駒音こはる公式ウェブサイト

活動履歴 2023

  • HOME »
  • 活動履歴 2023
←2022年    
経歴 追々記

1月

▲イベント概要

▲期間中 1日目に投稿した動画

▲期間中 2日目に投稿した動画

▲期間中 3日目に投稿した動画

▲期間中 4日目に投稿した動画

▲期間中 5日目に投稿した動画

▲期間中 6日目に投稿した動画

▲期間中 7日目に投稿した動画

▲期間中 8日目に投稿した動画

▲期間中 9日目に投稿した動画

▲期間中10日目に投稿した動画

▲期間中11日目に投稿した動画

▲想い出動画

2022年12月29日(木)~2023年1月8日(日)の期間、【ミクチャ超祭22-23】に参加し、2度目の入賞を致しました。

続きを読む

イベント参加中に投稿する動画は、毎回自己紹介も兼ねたイベント紹介の内容にしており、イベントに合わせた音声の録り下ろしも行っております。また【ミクチャ超祭22-23】は期間中に投稿した動画に、普段よりもご支援頂いた物が更に大きく評価されます。そのため、期間中は毎日音声を録り下ろして、毎日動画投稿を行いました。(毎日動画投稿は、大変でしたが楽しかったです)

その効果から、通常よりもたくさんご支援を頂く形となり、お陰様で入賞が叶いました。痛み入ります。

ちいちゃなミックマちゃんのぬいぐるみを受け取れたのも嬉しかったですが、次に参加する時は、大きなミックマちゃんのぬいぐるみを受け取れる位になっていたいです。

2月

▲イベント概要

2023年2月9日(木)〜2023年2月16日(木)の期間、【ライバー応援企画 ミクチャグッズ編<2月>】に参加し、3度目の入賞を致しました。

続きを読む

ミクチャでは、動画も評価の対象となるのですが、イベントによってはライブ配信のみが対象となる場合もございます。そのため、期間中に動画投稿を行わずに臨んだのですが、たくさんのご支援を頂き、お陰様で入賞が叶いました。痛み入ります。

個人的に入賞しやすくなると思う要素は『毎日休まず長時間、顔出し配信』『毎日動画投稿』『配信前に他の配信者さんの配信へ遊びに伺い、配信者さんだけでなくリスナーさんとも交流する』ことだと思っているのです……けれど、都合により『配信をお休みする日も取りつつ、短時間のラジオ配信』『配信後に他の配信者さんの配信へ遊びに伺い、配信者さんだけでなくリスナーさんとも交流する』という形式は不安も御座いました。そのような中での入賞でしたので、喜びもひとしおでしたし、今後は『ライブ配信のみが評価の対象となるイベント』に対して、自信を持って参加出来そうです。

3月

▲イベント概要

2023年3月9日~2023年3月16日(木)の期間、【ライバー応援企画 ミクチャグッズ編<3月>】に参加し、4度目の入賞を致しました。

続きを読む

こちらは2度目の挑戦で、1度目同様、期間中に動画投稿せず、それでいてたくさんのご支援を頂き、お陰様で入賞が叶いました。痛み入ります。

結果が前回同様でしたので、次に参加する時は、今回よりも上位に入賞出来る位になっていたいです。

5月

▲イベント概要

2023年4月26日~2023年5月1日(月)の期間、【JIUJIU(ジュジュ)きゃわマスク】に参加し、5度目の入賞を致しました。

続きを読む

とても可愛らしく、駒音のイメージカラーでもある『ピンクと青のマーブル模様のマスク』に心惹かれて参加致しました。結果、期間中に動画投稿せず、それでいてたくさんのご支援を頂き、お蔭様で入賞が叶いました。痛み入ります。

▲イベント概要

2023年5月5日(金)~2023年5月12日(金)の期間、【ライバー応援企画 ミクチャグッズ編<5月>】に参加し、6度目の入賞を致しました。

続きを読む

こちらは3度目の挑戦でしたので、結果が「二度あることは三度ある」となるか「三度目の正直」となるか、その点も楽しみに参加致しました。結果、1度目同様、期間中に動画投稿せず、それでいてたくさんのご支援を頂き、お蔭様で前回よりも上位の賞で入賞が叶いました。痛み入ります。

次に参加する時は、今回よりも上位に入賞出来る位になっていたいので、またそれが達成できそうな頃に参加したい所存です。

←2022年    
PAGETOP
Copyright © 駒音こはるワールド All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。(Content is protected.)