駒音こはる公式ウェブサイト

活動履歴 2019

  • HOME »
  • 活動履歴 2019
←2018年   2020年→
経歴 追々記

1月


※音アリは各動画サイトにて
ご視聴ください。

踊ってみた3本目【45秒】は、元旦に投稿された動画を見掛けたことがあり、自分もやってみたいと実行したのが本作です。

続きを読む

振り付けを参考元からすこぅし変更した為、その流れから出だしでは物語が有る様な演出にしたいと思っておりました。けれど、撮影後、恥ずかしい事実に気付いた為、その部分はお蔵入りとなりました。

踊ってみた2本目【好き!雪!本気マジック】の時は暑かったです(※2本目の動画頁内の今回予告参照)けれど、打って変わって本作は気温5度前後の寒空の下で薄着だった為、大変寒かったです。


※音アリは各動画サイトにて
ご視聴ください。

踊ってみた4本目【SPiCa】では、今回予告にも有ります通り、『MMD経由で一目惚れし、踊れるようになってみたいと思うと同時に、踊ってみたを投稿してみたいと思う様になった切っ掛けの振り付け』を頑張ってみました。

続きを読む

踊ってみたに憧れる理由は、実は『好きな演技者さんと一緒に踊ってみたいから』というのも有るのですが、『好きなキャラクターがMMDで踊っていたので、自分も一緒に踊ってみたい』というのも理由だったりします。なので、いつかはそういう編集もしてみたいですね。

ドレスの青色、現場ではここまで素敵な『自分の中での宇宙を思わせる色』として映像に残ると思っておりませんでしたので、嬉しい誤算でした。

2月


※音アリは各動画サイトにて
ご視聴ください。

踊ってみた5本目は、バレンタインに合いそうな【告白予行練習】を選びました。

続きを読む

45秒の時に即興劇が浮かんだ時もそうだったのですが、『踊ってみた』だからといって、踊るだけで終わらず、自由な発想で、寸劇入れても構わないのではというアイディアは、芝居好きなので、感動した覚えが御座います。

ゲームっぽい画面にする案は、撮影中は考えてはいませんでした。けれど、音声を綺麗に拾う撮り方をしていない為、無声映画の様な表現にしてみたら……という考えから、楽曲が恋愛ものですので恋愛ゲームの様に見せることに致しました。


※音アリは各動画サイトにて
ご視聴ください。

踊ってみた6本目は【te-yut-te】を選びました。

続きを読む

「この年の猫の日に合わせて、何か投稿したい」という気持ちと、「踊ってみたい中で、ずっと着たいと思いつつ着られなかったお洋服が合いそうな振り付け」ということから、うさぎさんを意識しております。

踊っているとき、踊ってみた2本目【好き!雪!本気マジック】の時と同じく、摩擦係数の低さを実体験してドキドキしつつ、「でもこのかわいいマットの上で踊りたいから」と頑張りました。

短めの楽曲ですので、7本目と同じ日に撮影し、編集を終えて、「どちらを猫の日で投稿するか、それとも両方とも猫の日で投稿するか」でとても悩んだりしました。


※音アリは各動画サイトにて
ご視聴ください。

踊ってみた7本目は【なでなで】を選びました。

続きを読む

6本目と同じく、「この年の猫の日に合わせて、何か投稿したい」という気持ちで、猫っぽさを意識して、振り付け最後もすこぅし変更してみました。

衣装を、6本目と7本目で同じにするかも悩みました。

3月

https://twitter.com/koharunya/status/1107284023368253441

2019年3月25日(月)よる8:00~の【大奥~最終章~】は、2つ目のテレビドラマ出演でした。

続きを読む

本作出演より、駒音が作中の何処にいるかを、『ウォーリーをさがせ!』のようなゲーム感覚で見つけて頂く、『駒音を探せ』を始めました。

『駒音を探せ』は、また何かの機会にしてみたいです。

4月


※音アリは各動画サイトにて
ご視聴ください。

踊ってみた8本目【桜前線異常ナシ】は、桜の時期に桜の木の下で踊ってみた模様を投稿したくて選びました。

続きを読む

振り付け元の農萌さんが本当にかっこよく踊ってらして憧れます。

振り付け難しかったので、またいつか再挑戦してみたいです。

7月

https://twitter.com/koharunya/status/1149671355266191360

2019年7月12日(金) よる11:17~の【探偵!ナイトスクープ】は、初のバラエティー出演でした。

続きを読む

依頼人という立場なのはあると思うのですが、スタッフさんが芸名の方を依頼者の名前として採用して下さったり、投稿していた動画の内容を「番組内で踊ってみましょう」と提案して下さったり、いち演技者として対応して下さって、本当に楽しい時間を過ごせました。

また何かの機会でスタッフさんとご一緒で来たら嬉しく思います。


※音アリは各動画サイトにて
ご視聴ください。

踊ってみた9本目は、アイドルマスターの『永遠の17歳のアイドル ウサミン』こと「安部菜々」さんの【メルヘンデビュー!】を選びました。

続きを読む

【探偵!ナイトスクープ】にアイドルさんの様な感覚で出演してプロフィールを訊ねられた際、「永遠の17歳」とお伝えしたことから、(アイドルと17歳にちなんだ楽曲の踊ってみたを投稿したい)と考え、以前から踊ってみたを投稿したかったこちらに致しました。

仮面ライダー等の特撮作品が好きで、いつか出演してみたいのですが、改めて「メルヘンチェーンジ☆」のポーズにそれが現れているように思います。(ちなみに好きな仮面ライダーは電王です)

9月


※音アリは各動画サイトにて
ご視聴ください。

https://twitter.com/koharunya/status/1171814176433426433

2019年9月6日(金)~2019年9月8日(日)の【TRPGフェスティバル】では、初めて現場レポーターを務めました。

続きを読む

「ライブ配信が行われなかった理由」や、「『次回参加するならこうしてみたい』と話していたのに、(翌年以降の)【TRPGフェスティバル】に参加しないのは何故か」を訊かれますため、当時の裏側を少し……。

 

 

当初は、自身の企画の内容的に「『【TRPGフェスティバル】の運営さん(以降「運営さん」)』と、『運営さんからご紹介頂いた、その界隈では有名な協力者』の三者で、公式ページにも掲載されている様な『ライブ配信』形式で現地からお届けする予定」で運営さんから承諾頂いておりました。また、本件で運営さんの窓口となった方は、過去にTRPGフェスティバルを現地からライブ配信された経験者で、併せて「必要な機材や人員もお貸し頂ける事」を了解頂きました。しかし、運営さんや協力者の方とお話を進めていく中で、三者連携しての企画進行は困難であると判断致しました。ただ、開催まで7日を切っていた上、企画は公表済みのため『駒音単独でもお届け可能な形式』へと変更致しました。

期間中は天候も荒れ模様で、告知通りに企画を行えなかったですが、難しかった部分は次回への糧に致します。

イベントを通して、親切に対応して下さった方や、憧れの方とお話する事が叶い、自身のアイディアに好評を頂いたり、ゲーム自体は楽しく、そういった面でとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

イベントの前後含め、数年経っても忘れることが難しい、とても印象深い思い出となっております。

10月

https://twitter.com/maihime_dance/status/1168856270293454848

2019年10月19日(土)の【舞姫vol.43】では、初めてライブ出演致しました。

続きを読む

踊ってみたのイベント出演はいつかしてみたく思っておりました。【舞姫vol.43】は【TRPGフェスティバル】よりも前に参加が決まりまして、ただ過日に起きた衝撃的な事がなかなか尾を引いていたため、参加を迷っておりました……ですが、「【舞姫】にはお願いして参加するのだし、『何か出演が決まっている期間中に衝撃的な事が起きること』自体は今後もあるだろうし、そのたびに『一度引き受けた/お願いした事を辞退する』ということはしたくない」という思いで出演致しました。

結果、親切な対応をして頂けて、『今後も盛り上がりに協力していきたいと思うかは、イベント関係者次第なんだなぁ』と、気持ちが和らいだり、「アイドルって何歳からでもなれるんだなぁ」と夢を見られたり、また機会がありましたらこういった舞台に出演してみたいと思いました。

←2018年   2020年→
PAGETOP
Copyright © 駒音こはるワールド All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。(Content is protected.)